2016年2月、猫がいる美容カフェとしてオープンした 「にゃんころりん」ですが、自身で経営していく中で、外食産業の大資本によるチェーン化の進行、地域の高齢化、商店街の衰退、年々度重なる悪天候と天災、景気後退の長期化…等、提供する物の善し悪しにかかわらず、個人経営はモロに煽りを受け、組織のバックがない場合 バーやカフェを経営していくのは大変難しい状況にある…という事を痛感いたしました。
しかし、一方では、個人で開業を目指している人、いずれしたいと思っている人、自分たちの空間を持ちたいと思いながらも経済的理由、家庭・仕事の兼ね合い等で実現できない…等という方も少なからずおられるという事実はございます。
それでふと考えたのです。
せっかくうちの空間があるのだから、そういう方々のお役に立てる事はできないかと…。
そのようなことから、にゃんころりんの「多目的コミュニティスペース」は、有志を募り、各個人に無理がかからない程度の負担で、一つの空間を使用、維持、発展させていくことを目指そうと…。
そして、個人のお店ならではの、様々な人たちをつなぐサロン的空間として機能していけたら…という思いに繋がりました。
ご興味、お店の運営に関わりたい、という方は、「運営について」、「設備・サービス」をご確認いただきまして、
nyan.coloring2016hy@gmail.comに、ご自身の自己紹介と、検討しておられる営業や企画の趣旨についてお知らせください。
その後、直接お会いした上で、店主登録の可否を判断させていただくこととなります。